「メルマガで稼ぐ」はまだ儲かる?メールで副収入は叶うのか

メルマガで稼ぐ副業

メルマガってまだ儲かるの?メールでの副収入を考えているから教えて欲しい!

本記事では上記のような方を対象にメルマガはまだ儲かるのか?から、メールで副収入を得る方法、メルマガより稼げるツールまで徹底解説していきます!

 

えるコン
えるコン

結論から言ってしまうと、メルマガはやり方次第でまだまだ稼げるよ!

そうなんだ!

でも、メールでどうやって収入を得れるの?

えるコン
えるコン

OK!

じゃあ、メルマガで副収入を得る方法も紹介していくね!

「メルマガで稼ぐ」はまだ儲かる?

メルマガはまだ稼げるのか

メルマガは昔から存在する稼ぐ方法です!

ですが、それは今でも同じなのでしょうか?気になる部分ですよね!

結論から言うと、やり方次第で稼ぐことは可能です!実際、メルマガを活用して稼いでいる方も多いですからね!

まだ稼げる可能性はあるんだね!

えるコン
えるコン

そうだよ!

その根拠として、実際にメルマガで稼ぐ方法を見ていこう!

メールで副収入を得る3つの方法

メールで副収入を得る方法

メールで副収入を得る方法は多岐に渡ります!

中でも、まだメルマガで稼げるホットな方法は以下3つです!

  1. 自社商品で稼ぐ
  2. アフィリエイトで稼ぐ
  3. オプトインアフィリエイトで稼ぐ

各稼ぎ方を順番に解説していきますね!

メールで副収入を得る方法①:自社商品で稼ぐ

まず1つ目は自社商品で稼ぐ方法!

メルマガのもっとも主流な稼ぎ方ですね!有形の商材でも無形の商材でもOK!

売れた分の利益がすべて入ってくるので、成果型報酬と異なり利益率も高くなります!

ただ、自社商品は知名度がないと売れにくいというデメリットも存在しますね…

売り方次第ですが、自社商品がある場合はメルマガの活用が有効でしょう!

メールで副収入を得る方法②:アフィリエイトで稼ぐ

また、自社商品がない場合は、アフィリエイトで稼ぐ方法もあります!

アフィリエイトとは、自身のメディアを通して商品を紹介して、そこから読者が商品を購入すると、利益の一部が報酬としてバックされるビジネスモデル!

なので、自社商品なくてもOK!自社商品よりも利益率は高くないですが、認知度が高い商品であれば売れ行きが良くなりやすいです!

ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)というサービスに登録すると、商品を扱うようになりますよ!

ちなみにAmazonや楽天市場の商品もアフィリエイトすることが可能です!

メールで副収入を得る方法③:オプトインアフィリエイトで稼ぐ

アフィリエイトにはオプトインという手法もあります!

簡単に説明すると、他者のメルマガを紹介して成約させると、1件〇〇円といった報酬が発生する仕組みです!

流れは以下のような感じです!

  1. 自分のメルマガで他者のメルマガを紹介する
  2. 読者がそのメルマガに登録をする
  3. 登録数の分成果報酬で利益が発生する

メルマガの知名度にもよりますが、1件当たりの報酬はだいたい1,000円くらいであることが多いですね!

なので、月10件の登録に成功すると月収は10,000円!メルマガ独特のアフィリエイトと言えるでしょう!

えるコン
えるコン

メルマガでの稼ぎ方は主に上記3つ!まだまだ稼げるビジネスだよ!

メルマガよりも儲かるツールをご紹介

メルマガより儲かるLステップ

ですが、実はメルマガよりも稼げるツールが存在するんですよね!

その名も『Lステップ』!LINE公式アカウントの機能を拡張できるマーケティングツールのことです!

メルマガと似た機能を持つのですが、メルマガよりも機能性が高いことで注目を集めているんです!

メルマガとLステップの具体的な違いを紹介すると以下の通り!

  1. 開封率がメルマガよりも高い
  2. メールよりもアクティブなユーザーが多い
  3. リストに対して高度なセールスが行える

1つずつ違いを順番に見ていきましょう!

Lステップの優れた点①:開封率がメルマガよりも高い

まず第一に開封率が圧倒的に違います!

結論から言うと、Lステップはメルマガの約6倍の開封率を誇るんです!

例えば、メルマガの開封率を10%でLステップの開封率を60%と仮定し、月1,000人の集客に成功したとしましょう!

すると、メルマガは月100人にアプローチできるのに対し、Lステップでは月600人にアプローチできる計算なんです!

  1. メルマガ:開封率10%で月100人
  2. Lステップ:開封率60%で月600人

数値的な差にして500人ですから、かなり大きな違いと言えるでしょう。500人も集客に差があれば、売り上げもかなり変わってきますよね!

この差は集客数が増えれば増えるほどに開いていきますよ!

Lステップの優れた点②:メールよりもアクティブなユーザーが多い

また、Lステップはメルマガよりもアクティブなユーザーが多いのも魅力的!

というのも、LステップはLINEを活用したマーケティングツールだからです!

LINEのシェア数が日本でも有数ですし、何より毎日使用している層が非常に多いんですよね!

なので、メルマガよりも開封率が高いわけです!メールより若者層も多いので、様々なトレンド商品を扱うことも可能ですよ!

また、Lステップでは画像をふんだんに使用したセールスも可能なので、幅が大いに広がるでしょう!

Lステップの優れた点③:リストに対して高度なセールスが行える

Lステップは高度なセールスを行えるのも魅力的です!

例えば、自動応答やアンケート調査はもちろん、シナリオを組んだ自動配信なども出来るんですよね!

他にも、友だち(登録者)をタグでセグメント分けして、セグメントごとに適したセールスを行うことも出来てしまいます!

つまり、Lステップはメルマガよりも、効率的かつ高度なセールスを行うことが可能なのです!

セグメントに適さないセールスはブロック率を上げるだけなので、長期的に見てもリストのロイヤリティを上げられるのはLステップと言えるでしょう!

えるコン
えるコン

Lステップはメルマガの進化系とも言えるね!同じやり方でも売り上げは変わってくるはずだよ!

メルマガはまだ稼げるがLステップはそれ以上に稼げる!

メルマガはまだまだ稼げるビジネスです!

ですが、それ以上に稼げるのがLINEを活用したLステップ!

同じ商品を同じリストに対しセールスを行うにしても、メルマガを使うかLステップを使うかで数値的なパフォーマンスは大きく変わるでしょう!

コストもあまりかからないので、メルマガで稼ぐことを検討している方は、ぜひLステップを活用してみてください!