
本記事では、UTAGEについてまだ知識がない方や、これから導入していこうと検討している方にも分かりやすく解説していきます。
UTAGEはマーケティングに必要な機能が全て揃っているオール・インワンツールであり、効率的に売上や集客率をアップさせることができます。
- 他のシステムとの料金と機能との比較
- UTAGEの基本機能やメリット
- 具体的な使い方から料金プラン
についても詳しく解説するので、ぜひ最後まで読んでください。
UTAGEとは?
UTAGEはマーケティング活動を自動化・効率化するためのツールです。
UTAGEはランディングページ作成・メール配信・LINE配信・会員サイト構築・メディア管理・商品販売・顧客管理・決済といった多岐にわたる機能があります。
参考:UTAGEの公式サイト
ただUTAGEはマーケティングに必要な機能が全て揃っているがゆえ、できることが多く複雑に感じてしまうことがあります。
1つ1つ機能を分けて考えるとわかりやすいので、できることをそれぞれ解説をしていきます。
UTAGEの機能
LP(ランディングページ)作成機能

まず最初にLP(ランディングページ)の作成機能について解説をします。
UTAGEでは、以下のようなページ一つ一つを作成することができます。
・オプトインページ(メルマガ用)
・オプトインページ(LINE用)
・説明会ページ
・自動ウェビナーページ
・決済ページ
・特商法ページ
・プライバシーポリシーページ
などを作ることができます。
また、UTAGEランディングページ作成にはテンプレートが複数用意されているのに加え、ノーコードで作成できるようになっているので簡単に作成することができます。
メルマガ配信機能

メルマガ配信では、一斉配信とステップ配信ができます。
一斉配信は自分の決めた日時で、メルマガを配信をすることができます。

ステップ配信ではメルマガに登録をした日時を起点に、時間経過や日時を決めて自動でメルマガを配信可能です。
LINE配信機能

LINE配信でもメルマガ配信と同じように、一斉配信とステップ配信ができます。
LINE公式アカウントと連携をすることで使用可能となります。
UTAGEの場合、連携できるLINEアカウントの数が「無制限」なので、コストを抑えながら運用できる点はメリットとしてかなり大きいです。

メルマガと同じようにステップ配信でも、時間経過や日時を決めて自動で配信できます。
会員サイト構築機能

自分の動画やテキストで作成したコンテンツをまとめて、会員サイトを構築することができます。
会員サイト機能を使うことで、知識やノウハウを教えることができる「オンラインスクール」を作ることが出来るようになります。
複数のコースを作成することができ、会員サイト利用者それぞれのコース受講状況を管理することが可能です。
また、動画コンテンツを作りたい場合は「UTAGEにアップロード」もしくは「vimeoやYouTubeなどのURLを貼る」ことで動画を使うこともできます。
UTAGEにアップロードする動画容量は50GBまで可能で、メディア容量全体としては「1TB(1000GB)」と十分すぎる容量を使うことができます。
商品管理機能

UTAGEには、自身が販売したい商品を登録し決済と連携できる商品管理の機能があります。
商品については買い切りの商品や、サブスクの継続のサービスの販売も登録可能です。
商品販売の機能とページ作成の機能を組み合わせることによって、クロスセルやアップセルを自動化して商品を販売することができます。
決済機能

決済ではStripe・テレコムクレジット・AQUAGATES・UnivaPay・ファーストペイメントと連携することができます。
各決済会社と契約をした上で、連携をすることでUTAGE上で決済が可能になります。
決済機能を使用する場合は、各決済会社に申請をして審査を受ける必要があります。
これからの決済はUTAGEの運営会社とは別になります。
顧客管理機能

メールとLINEを元に顧客のあらゆる情報を管理することができます。
フォームを作成して、顧客に入力してもらうことで、氏名・住所・電話番号・アンケートの内容など、あらゆる情報をメールやLINEに紐づけることができます。
UTAGEならではの良さとしてメールとLINEを管理できるのですが、両方を使用する場合は複雑になることもあるので、管理にコツが必要です。
パートナー機能

パートナー機能とは、商品やサービスのプロモーションを手伝ってくれるアフィリエイターや代理店を管理するシステムです。
この機能を使うと誰が紹介をしてくれたのかがわかります。
また紹介報酬をそれぞれの紹介者に設定して、集計もしてくれます。
アフィリエイトや代理店を使って自分の商品を広く知ってもらいたい方が使いたい機能です!
UTAGEのプランの機能と料金
UTAGEのプランの機能と月額料金は以下のとおりです。
機能/プラン | スタンダードプラン |
月額料金 | 21,670円(税込) |
対象 | 中規模から大規模企業向け |
メール配信 | 無制限 |
主な利用者 | 広範囲なマーケティング活動をしたい場合 |
LINE配信 | 無制限 |
ファネル作成 | 無制限 |
ランディングページ作成 | 無制限 |
会員サイト作成数 |
無制限 |
会員サイトコース数 |
無制限 |
会員サイトレッスン数 | 無制限 |
シナリオ数 |
無制限 |
連携LINEアカウント | 無制限 |
商品数 |
無制限 |
配信アカウント |
無制限 |
アフィリエイト管理 | 利用可能 |
サポート | 優先サポート |
無料お試し期間 | 14日間 |
独自ドメイン | 無制限 |
オペレーター | 5ユーザーまで |
メディア管理 | 1000GBまで |
UTAGEのスタンダードプランは、月額21,670円で利用することができます。
このプランの凄いところは、2万円ちょっとで解説してきた機能がほぼ無制限で利用できること!
マーケティングに必要な機能がこれだけ揃った上にほぼ使い放題なので、幅広くサービスを展開し売上を上げていきたいと考えるならUTAGEを使わない手はありません。
14日間の無料お試し期間を利用できるため、まず試しに使ってみてください。
UTAGEのまとめ
UTAGEはマーケティングに必要な機能が全て備わっているオール・インワンツールです。
これまでは多くのマーケティングシステムをそれぞれ契約する必要がありましたが、UTAGEを使えば一つで必要な機能すべてを網羅できてします。
だからこそ、あらゆるマーケティングシステムがある中で、UTAGEが第一選択のツールとなること間違いありません。
システムの導入を検討している方は、まずはUTAGEを無料で試してみてください。
次のステップでは、UTAGEを使い始めるにあたって必要な準備物について解説していきます!

また、UTAGEについては機能が多く、自分1人で構築するには難しいという声もよく耳にします。
そんな方のために、サポートするサービスを用意したので、ぜひ活用してみてください。
今回、こちらから公式LINEにご登録いただきますと5大特典をプレゼントいたします!
さらに、特別なプランのご紹介もできますので、ぜひ公式LINEにご登録ください。
