えるコン、Lステップで全自動のウェビナーをすることはできる?
Lステップで全自動のウェビナーなんて、とても高レベルな内容だね。
それじゃあ、Lステップウェビナーシステムについて解説するね!
Lステップウェビナーシステムとは
エバーウェビナーシステムとは?
メルマガを利用している方の中には知っている方もいるかもしれませんが、リアルタイムで実施するウェビナーを毎回定時に開催しなくても常時全自動で開催することが出来るシステムがエバーウェビナーシステムです。
普通のリアルウェブセミナーであれば、スピーカーが開催をする固定の日時に予定を合わせて話をしなければなりません。
そうすると話をする人のスケジュールを毎回調整して時間を確保が必要であり、労力の問題で開催の回数を増やすとができないという問題があります。
この問題を解決することができるのが、エバーウェビナーシステムになります。
日本と海外でのウェビナーシステム
今回、LINEに対応しているエバーウェビナーシステムがあるのかを探したのですが、日本・アメリカLINEにはありませんでした。
マーケティングについては米国が日本の2年先をいっているという話しをよく耳にしますが、アメリカで一番使用されているコミュニケーションツールはLINEでなくWhat upになります。
なのでLINEのエバーウェビナーシステムは全くありません。
日本ではエバーウェビナーシステムを導入してマーケティングをしている方は少なく、検索をしてでてきてもメルマガのみに対応したものになります。
なので現状、日本にはメルマガのウェビナーシステムはありますが、LINEのウェビナーシステムはないということになります。
なので、えるコンがLINEに対応したエバーシステムを開発をしまして、半年以上前から運用をして現在は口コミで一部の方だけで提供しいたのですが、今回はじめてブログでお話しをすることにしました。
ウェブセミナーの限界
まず、なぜこういったエバーウェビナーシステムを開発をしたのか?導入をしたのか?という点についてお話していきます。
現在のウェブセミナーは、リアルタイムで行う場合、スピーカーが時間を確保しなければなりません。
えるコン自身、リアルタイムでのセミナーも数多く行ってきた経験があり、1ヶ月で24回セミナーを行ったことがあります。
1回のセミナーは約2時間半です。
この回数のセミナーをこなしていくのは、話す側からするとかなり疲弊してしまいます。
ウェビナーを行えば売上を増やすことが出来ますが、回数をこなすことはかなり難しくなります。
またえるコンはかなりの数のセミナーで話す経験があるので、成約率の高いお話をすることができるのですが、人によってはその時のセミナー出来は異なるので、成約率に大きな影響がでてきます。
せっかく集客したにもかかわらず、セミナーの出来次第でそれを無駄にしてしまうといったこともあります。
・スピーカーの拘束時間の問題
・スピーカーの労力の問題
・成約率のばらつきによるリスク
といったものがリアルタイムのウェビナーにつきまとう問題としてあります。
Lステップウェビナーシステムで解決できること
そんな問題をLステップウェビナーシステムを使うことで、解決をすることができます。
スピーカーの時間の確保をしなくてよい
まず、スピーカーの時間の確保をしなくてよいということです。
プロデュースしている方はスピーカーの負担をいかに減らせるかを考えると思います。
私も20件ほど案件を並行して回していますが、大切なことはその案件をしてくれているスピーカーさんが「継続してくれる」という事が重要になってきます。
よくあるのが、セミナーやウェビナーを沢山入れることで売上が立つけれども、スピーカーさんの負担が大きすぎると「もうやりたくない」と辞めてしまうことになります。
そうなってしまうと、そのプロジェクトは潰さないといけなくなり、結果売上も無くなります。
Lステップウェビナーシステムを使えば、そういったスピーカーの負担を軽減を減らしながら継続的な売上を上げることができます。
成約率が高いウェビナーを常時開催することができる
先程触れましたが、リアルタイムのセミナーではスピーカーのによって、成約率の高いセミナーになる回と成約率の低い回と差が出てしまうことがあります。
しかしエバーウェビナーシステムを使うことで、あらかじめしっかりと良い動画を作り込み成約率の高いウェブセミナーを行うことが可能になります。
私はウェビナーシステムの録画の配信で3人に1人が高額な商品を購入していただくことができ、成約率30%以上という驚異的な数字をだすことができ、リアルタイムのウェビナーに匹敵する数字をだすことができました。
また、成約率が悪い場合はウェビナーのA/Bテストをすることが可能なので、成約率の高いセミナーを作り、常時開催出来るという事になります。
リアルタイム配信をする理由
ここからは、そもそもなぜウェビナーなのか、動画配信ではなぜダメなのかという点についてお話していきます。
動画配信だと、お客さまからするといつでも見られるので、後回しにされてしまいます。
その点ウェビナーは”〇月〇日の〇時からのみになります”と呼びかけることになるので「見逃したくない」という気持ちになります。
期間の限定性することで参加率があがります、
さらに、このシステムは動画を巻き戻す事が出来ないので、集中して視聴して頂くことが出来ます。
勿論「参加していただいた方限定で後ほど動画をプレゼントします」といったリアルタイムでしたできないやりとりも、エバーシステムすることができます。
導入におすすめな方
Lステップウェビナーシステムの導入におすすめな方ですが、
すでにLINE自動配信システムを使用している方
すでにLステップ・エルメといったLINE自動配信システムを使用している方はおすすめです。
他にも、ウェビナー動画の撮影をして配信されている方も活用することが出来るのでおすすめです。
あとは、シナリオのバリエーションを増やしたい方です。
シナリオの動画を送り、次のシナリオはウェビナーにするなどのバリエーションが可能になります。
前のシナリオでは購入しなかった方にもう一度ウェビナーという形で配信することが可能になるので、そこから売上に繋げることができます。
逆に導入に向いていない方は、まだLステップを導入していない方になります。
リアルタイムウェビナーで実施者に負担がかかっている方
そして、リアルタイムウェビナーで講師やホルダーの方に負担がかかってしまっている状態の方、そんな状態の方はぜひ導入してほしいと思います。
こちらは、売上以上の効果が実感できます。
導入方法は色々工夫できますので、例えばリアルタイムのセミナーを行う時と、エバーウェビナーシステムを使う時と使い分けるという方法でも良いと思います。
一番大切なことはプロジェクトを長く継続し売上を上げ続けるという事です。
一時しのぎではなく、長期でプロジェクトを続けられるようにしっかりとしたシステムをつくるためにもこのエバーウェビナーシステムは良いと思います。
毎月マネタイズポイントを作り売上を上げたい方
毎月しっかりマネタイズポイントを作りたい方にもおすすめです。
月1回だけではなく、例えば週4回に設定することも可能です。
現在調整中ですが、毎日設定することも可能で、マネタイズポイントを増やして売上を上げることもできます。
モニター
これまで口コミで一部の方だけに提供してきた、このウェビナーシステムを提供をします。
ご料金もLステップを使用している方からすると、かなりリーズナブルになっていますので、ご興味がりましたら、えるコンの公式LINEに「エバー」とメッセージをしてくださいませ。
順番にはなりますがご案内をさせていただきます。