使い方・マニュアル

UTAGEのランディングページ(LP)作成方法

UTAGEのランディングページ(LP)作成方法
UYAGEでライティングページ(LP)を作成したいけど、難しそう...

という方のために、本記事ではUTAGEのライティングページ(LP)について解説をします。

  • UTAGEライティングページ(LP)の特徴
  • UTAGEライティングページの作成手順
  • UTAGEライティングページのメリット

について解説するので、ライティングページのことを詳しく知りたい!という方はぜひ最後まで読んでください。

UTAGEランディングページの特徴

ランディングページ(LP)とは、広告やSNSなどから流入してもらい、製品・サービスの魅力を掲載した説得型の縦長のWebページのことです。

画像や図を使用し、訪問者の購買意欲を促すようなインパクトのあるページを作成する必要があります。

一から自分で作成するには難易度が高いと感じる方もいるでしょう。

まずはUYAGEで作成できるLPの特徴について解説いたします。

簡単に作成できる

LP作成についてやはり心配なのが「魅力的なLPを自分で作成できるのか」という部分ではないでしょうか。

UTAGEのLPは簡単にできるということが特徴です。

その理由は、豊富に用意されているテンプレートを使って作成することができるからです。

特別なプログラミングの知識や経験が少なくても、テンプレートを使って自社商品に置き換えて作成することで簡単にLPが完成します。

ページ編集とプレビュー

LP作成中にリアルタイムで確認しながら編集できる機能があります。

実際のデザインを確認しながら作成することで作業効率が大幅に向上します。

UTAGEランディングページの作り方手順

UTAGEでLPを作る方法について解説いたします。

ランディングページ(LP)のテンプレを決める

UTAGE管理画面にログインし、サイドバー の【ファネル】をクリック

【追加】ボタンをクリック

たくさんのテンプレートが表示されるので、好みのテンプレートを選択し【詳細】をクリックして選択完了です。

テンプレを追加

「詳細」をクリックすることで、先ほど選択したテンプレートが開かれます

画面上部にある【このファネルを追加する】をクリック

下記のようなポップアップが表示されます。間違いなければ【OK】をクリックしてテンプレートを追加します

『ファネル一覧』にテンプレートが追加されていればこれでベースのランディングページが作成完了となります。

編集する

追加したテンプレートLPをクリックします

【編集】をクリック

編集画面が開くので、自社の商品内容にあわせて編集していきます。

編集が完了したら、画面右上の【保存】ボタンをクリックします。

これでLPの作成が完了となります。

スマホ画面の編集方法

スマートフォン画面の編集も可能です。

ファネル一覧から、編集したいLPを選択します。

画面左上の【SP】をクリック

SP画面での編集画面に切り替わりますので、こちらで編集可能です。

A/Bテストで比較する方法

同じファネルステップ内に複数のページを設けてABテストを行うことができる機能です。

テスト用URLを公開することで、均一に作成された各ページにアクセスが流れます。

設定方法

【ファネル】から「ファネル一覧」該当ファネルを選択し「ページ一覧」で挿入したいページを開きます。

「ページをコピーして作成」「新規にページを作成」どちらかから選択してページを作成します。

ページをコピーして作成

既に作成しているページをコピーして作成します。

文字など、一部のみを変更してテストする場合はこちらの作成方法がおすすめです。

新規にページを作成

既に作成したページとは全く違うページを作成したい場合は、こちらの作成方法がおすすめです。

「空白のページ」や別のテンプレートを使って新たに一から作成することができます。

作成したページのアーカイブ・アーカイブ解除

A/Bテストの結果などで、効果のないページをテスト対象から外す際はアーカイブをします。

削除してしまうと、データが正常に集計できなくなるためアーカイブが推奨されています。

アーカイブ済みにしたページがあると、右上に【アーカイブ済みを表示】チェックボックスが表示されます。

チェックすると、アーカイブずみページを表示することが可能です。

アーカイブ済みから「アーカイブを解除」することもできます。

A/Bテスト方法

テストURLを利用する場合

上部に表示されているテストURLからアクセスさせることで、作成したテストページに均一にアクセスが流れます。

個別URLを利用する場合

作成したテストページごとに指定してアクセスをさせたい場合は、各ページ下部に表示されている個別URLを使用してテストします。

テストデータ参照方法

ファネル>【データ】を開くとデータの確認ができます。

設定したページごとに集計された値が表示されるので参考にしましょう。

UTAGEのランディングページ機能のメリット

テンプレートが豊富

テンプレートは14種類用意されています。

LPの作成が苦手、経験がない、という人でも簡単に作成できることが大きなメリットです。

もちろん自分で一から作成することも可能です。

用意されているテンプレート

  • 説明会ローンチファネル
  • 説明会ローンチファネル(SNS集客デザイン)
  • メールアドレス登録ファネル
  • メールアドレス登録ファネル(自己啓発デザイン)
  • メールアドレス登録ファネル(女性起業家向けデザイン)
  • LINE登録ファネル
  • チャレンジモデルファネル
  • サミットファネル
  • 自動ウェビナーファネル(日毎開催)
  • 自動ウェビナーファネル(毎時開催)
  • 自動ウェビナーファネル(指定曜日・時刻開催)
  • LINE自動ウェビナーファネル
  • 特商法・プライバシーポリシー
  • 空白のファネル

初心者でも簡単に作成可能

そのまま使用できるテンプレートが用意されているので、自社商品用に文章や画像を置き換えるだけでプロが作ったようなLPが作成できます。

LPの作成が苦手・経験が無いという方でも簡単に作成できるようになっています。

スマホに対応している

UTAGEには、SP作成機能が備わっています

画面レイアウトを随時確認しながらサイト作成ができるようになっています。

スマートフォン対応可能なサイト作成ができなければ、レイアウトが崩れたりしてスマートフォンでは見にくくそれだけで離脱の原因になってしまいます。

スマートフォンでサイト閲覧する方が多いので、「SP作成機能」が備わっていることは大きなメリットです。

UTAGEのランディングページ利用注意点

LPだけの作成にはオーバースペックすぎる

LPだけを作成したい。と考えている方にUTAGEはオーバースペックといえるでしょう。

UTAGEはマーケティングに必要な機能が全て揃っているオール・インワンツールです。

ページ作成・メール配信・LINE配信・会員サイト構築・商品販売・顧客管理・決済といった多岐にわたる機能があるのでLP以外にもビジネスツールとして必要という方にはとても頼りになるツールです。

より詳しくUTAGEについて解説している記事がありますので、ぜひそちらも確認してみて下さい。

関連:UTAGEとは? 機能・料金・使い方まですべて解説!

スマホ画面確認を忘れない

パソコンのみで作成と確認をしていると、スマートフォンでの閲覧時にフォントが崩れてしまっていることに気付けない可能性があります。

先ほどお伝えしたように、スマートフォンで閲覧している人も多いため、確認を怠らないようにしましょう。

UTAGEのランディングページのよくある質問

知識がなくてもLP作成できる?

UYAGEは初心者でも、知識が少なくても作成できる機能が備わっているので安心です。

オートウェビナーも作成できるって本当?

UTAGEのランディングページ機能では、オートウェビナーも簡単に作成することができます。

オートウェビナー用のテンプレートが用意されているため、ウェビナーの案内から実施・アフターフォローに至るまで、初心者でも迷うことなく導線づくりが可能です。

ウェビナーの作成方法については、以下の記事でも詳しく解説しています。ぜひ合わせてお読みください。

関連:UTAGEの自動ウェビナーとは?動画ビデオの活用を解説

別途費用は必要?

LP作成に別途費用は必要ありません。

プラン料金以外に必要ないのは嬉しいですね。

LP作成数に制限はある?

作成できるLPの数は、契約しているプランによって異なります。

LP作成可能数

  • ライトプラン:5個
  • スタンダードプラン:無制限

まとめ

UTAGEライティングページ(LP)はテンプレートが豊富で、初心者やLP作成が苦手な方でも簡単に作成できるようになっています。

また、プラン料金以外の追加費用はかからないので安心です。

これにより、ランディングページの作成にかかる時間や費用が抑えられます。

UTAGEはビジネスツールとしてとても優秀です。

システムの導入を検討している方は、まずはUTAGEを無料で使用してみましょう。

また、UTAGEについては機能が多く、自分1人で構築するには難しいという声もよく耳にします。

そんな方のために、サポートするサービスを用意したので、ぜひ活用してみてください。

 

-使い方・マニュアル